Excelでは総ページ数を増減できます。よくある質問として「表紙があるので総ページ数を減らしたい」というものです。
ヘッダーフッターで数式を使って総ページ数を増減できるのでご紹介します。
d2.googlesyndication.com/pagead/show_ads.js">
■
ヘッダーフッターで数式を使って総ページ数を増減する
-
ページレイアウトタブ→「ページ設定」ボタンをクリック

-
ページ設定ダイアログ−「ヘッダーフッター」タブで「ヘッダーの編集」または「フッターの編集」をクリック
-
総ページ数を挿入したら末尾に-1などと入力(減らす場合)してスペースを入れる
(又は改行を入れる)

総ページ数を増やす→
&[総ページ数]+1
※末尾にスペース
総ページ数を減らす→
&[総ページ数]-1 ※末尾にスペース
-
OK−OKで閉じる
これで総ページ番号を簡単に増減できます。注!末尾にスペースを忘れずに
(スペース又は改行がないと不具合が起こるバージョンがあるため)
|