Outlookの予定表に祝日が重複して表示されてしまうことがあります。

これは祝日アイテムを複数回追加したためです。一括削除してから追加しなおしま
す。
※このページはOutlook2002-2007用です。Outlook2010-2016をお使いの方はこちら
■
予定表の祝日アイテムを一括削除する
-
予定表を開き、「表示」−「現在のビュー」−「分類項目別」をクリック
-
「分類項目」フィールドで右クリックし、「このフィールドでグループ化する」をクリック

-
「分類項目:祝日(XXX件)」左の「−」をクリックし、祝日アイテムを折りたたむ(既に折りたたまれている場合はそのまま)

-
折りたたんだ状態で右クリックし、「削除」をクリック★

→ 全ての祝日が一括して削除されるので、再度祝日を登録しなおします。
★ 折りたたんだ状態で右クリック‐「削除」ができない場合は?
「+」マークをクリックして展開します。1番最初の祝日アイテムをクリックし、SHIFTキーを押しながら最後の祝日アイテムをクリックします。祝日が全選択されたら右クリックして「削除」をクリックします。 |
|