Outlookにアカウントの追加(プロファイル追加)をしようとすると「アカウントに接続できません。設定内容を確認し、必要に応じて変更してください」というエラーが発生することがあります。
■原因1:onmicrosoft.comアドレスが追加されていない
→ 解決法:onmicrosoft.comアドレスを追加する
-
EAC(Exchange管理センター)にログイン
-
該当メールアドレスを検索しダブルクリック
-
email addressで「+」をクリック
-
Email address typeでsmtpと入力し【エイリアス(MailNickName)@****.onmicrosoft.com】と入力し「OK」をクリック(正確なonmicrosoft.comアドレスは正常なユーザーを参照しましょう)
例:taro_yamada@domain.mail.onmicrosoft.com

-
前の画面に戻ったところで「Set as remote
routing address:」として作成したonmicrosoft.comアドレスを指定

-
Saveをクリック
→ 反映を待って(20分〜程度)からアカウントを追加し直してください。
----補足----
onmicrosoft.comアドレスとは、M365で利用されるIDです。このIDでM365の全てのサービス(SharePoint,ExchangeOnline,OneDrive…etc)
■ 原因2:「アカウントの追加」画面
の入力情報がAD/365/Exchangeで異なる
解決法 →「アカウントの追加」画面の情報(アドレス/表示名)がAD情報と一致していない場合は修正しましょう。
|