教えて!HELPDESK   Excel   Word  Outlook  Power Point   Windows

 

Exchange Online: 外部のアドレスをグループアドレス(配布リスト)に登録する方法

Exchange Online, Exchange管理センター(EAC)

Exchange Onlineでは組織外(外部アドレス)を含むグループアドレス(配布グループ)を作成できます。

外部のアドレスを連絡先として登録し、これを追加します。

 

■ STEP1:外部アドレスを連絡先(Contact)に追加する

  1. Exchange管理センターにアクセス

  2. 連絡先をクリック

     

  3. 「メール連絡先の追加」をクリック

  4. *(必須項目)を入力し「次へ」で「完了」をクリック

 

※作成した連絡先(外部アドレス)はGAL(グローバルアドレス帳)から非表示 にしておきましょう。

  1. 作成した連絡先をクリック

  2. 「全般」にある「GALからの非表示の管理」をクリック

  3. 「グローバルアドレス一覧からの非表示」をONにし「保存」をクリック


■ STEP2:配布リストを作成(ExchangeOnline)

  1. Exchange管理センターにアクセス

  2. 「グループ」→「配布リスト」→「グループの追加」をクリック

     

  3. 「配布」を選択し「次へ」

     

  4. 「名前」に表示名を入力し「次へ」

     

  5. 「所有者の割り当て」からユーザーを指定し「次へ」

     

  6. 「メンバーの追加」をクリックし、連絡先(外部ユーザー)や、内部ユーザーを追加して「次へ」

     

  7. 「グループのメールアドレス」を入力し、適宜設定を行い「次へ」

    ※外部から送信可能=「組織外のユーザーがこの配布グループにメールを送信することを許可する」
    ※クローズド=所有者のみメンバー変更可能
     

  8. 「グループを作成」→「閉じる」をクリック
     

 

  

 

教えて!HELPDESK   Excel   Word  Outlook  Power Point   Windows