| 
				 
				Outlook起動時に表示されるパスワードの解除方法をご紹介します。 
				
				(※正しいパスワードを知っていることが前提です。パスワード不明の場合はこちらのサイトを参考になさってください。)  
				
					
						
						  | 
						
						
						Outlook 
						データファイルのパスワードが表示される場合 | 
					 
					 
			
				
					- 
					
正しいパスワードを入力してOutlookを起動  
				- 
				
ナビゲーションウィンドウのメールボックスを右クリックし「データファイルのプロパティ」をクリック  
						- 
						
						「詳細」をクリックし「パスワードの変更」をクリック  
						- 
						
						「使用中のパスワード」を入力し「新しいパスワード」と「パスワードの確認」ボックスを空にし「OK」をクリック  
			- 
						
						「OK」−「OK」をクリック  
						 
		 
		 
		  
					
						
						  | 
						
				
				Exchange Server環境で「Windows 
				セキュリティ」ダイアログが表示される場合 | 
					 
					 
		
					
						- 
						
						ナビゲーションウィンドウのメールボックスを右クリックし「データファイルのプロパティ」をクリック  
						- 
						
						「詳細」をクリック  
						- 
						
						「セキュリティ」タブで「ログオン情報を毎回入力する」のチェックを外す  
						- 
						
						「OK」で全て閉じる  
					 
					 
		 
		  
				
					
						
						  | 
						
				
				
				インターネット電子メール(またはネットワーク)パスワードが表示される場合
						 | 
					 
					 
		
			
			送受信ができている状態で、度々パスワードダイアログが表示される場合はパスワードを保存するように設定しましょう。 
				
					
						
						
							- 
							
							「ファイル」タブ−「アカウント設定」−「アカウント設定」をクリック   
							- 
							
							アカウントを選択して「変更」をクリックし「パスワードを保存する」にチェックを入れてパスワードを入力する 
							  
						 
						 | 
					 
				 
			 
			
			送受信ができていない場合は、プロバイダーから入手した正しい情報を入力する必要があります。忘れてしまった場合はプロバイダーに新たにパスワードを設定してもらう必要があります。  
			 
			
				  
				 
 
			 
			 |