■ 左揃えと右揃えが1つずつの場合

▲このパターンは簡単です。クリック&タイプ一回でOK!
■ 操作 ■
-
左揃えする文字を入力し、末尾にカーソルを置く

-
用紙の右端にマウスポインタを持っていき、右揃えの形になったらダブルクリックする

-
右揃えタブが挿入されるのでそのまま入力する

■ 右揃えと左揃えを複数挿入したい場合
「行内で右揃えと左揃えを複数混在させたい」場合は左揃えタブ、右揃えタブを入れ
て設定していけばOKです。

◎
失敗せず簡単に操作するポイント…左側から順に操作し
よう
-
揃えたい全ての箇所でTabキーを押し、全ての箇所にタブを挿入

-
範囲選択し左側から順に操作します。まず左揃えしたい位置でルーラーをクリック&ドラッグ

-
次に右揃えするのでタブの種類を変更(画面左のタブボタンをクリックし右揃えタブに変更する)

-
範囲選択し右揃えしたい位置でルーラーをクリック&ドラッグ

-
同様に右揃えしたい位置でルーラーをクリック&ドラッグ

|