教えて!HELPDESK Excel Word Outlook Power Point Windows
「フォントサイズをショートカットキーに割り当てたい」というご質問をいただきましたのでご紹介します。
■ 特定のフォントサイズをショートカットキーに割り当てる
「ファイル」タブ−「オプション」−「リボンのユーザー設定」をクリック ショートカットキー:「ユーザー設定」をクリック 「分類」=「すべてのコマンド」を選択し「コマンド 」=「fontsize:」を選択 「割り当てるキーを押してください」でキーを入力(Altキーと組み合わせ 推奨★) 「フォントサイズ」を指定 「割り当て」をクリック → 今後はキーを押すだけで指定ポイントで文字入力が可能です。
「ファイル」タブ−「オプション」−「リボンのユーザー設定」をクリック
ショートカットキー:「ユーザー設定」をクリック
「分類」=「すべてのコマンド」を選択し「コマンド 」=「fontsize:」を選択
「割り当てるキーを押してください」でキーを入力(Altキーと組み合わせ 推奨★) 「フォントサイズ」を指定
「割り当て」をクリック
→ 今後はキーを押すだけで指定ポイントで文字入力が可能です。
Word全ての文書で使えます。