「段落」ダイアログの表示が「左のインデント幅」
ではなく「文字列の前」と表示される
↑のように、いつのまにかWordのダイアログ表示が変わってしまうことがあります。例えば…
-
「段落」ダイアログに「文字列の前」「文字列の後ろ」と表示さ
れる
-
「オプション」ダイアログに「コンプレックス
スクリプト」タブが表示されている
-
「フォント」ダイアログで「コンプレックス
スクリプト フォント」が表示されている
などです。これはWindowsまたはOfficeの言語設定で右から左へ記述する言語(アラビア語、ペルシア語、ヘブライ語、ウルドゥー語など)
が追加されている/いた為です。以下のいづれかの操作で元の表記に戻すことができます。
※全てのOfficeアプリケーションを終了してから操作してください。
 |
方法(1)
Officeツールから言語を削除する |
-
「スタート」-「すべてのプログラム」-
「Microsoft Office」-「Microsoft
Office●ツール」-「Microsoft Office●言語設定」をクリック
-
「編集言語の選択」
に表示されている言語のうち「日本語」「英語」以外を削除する(原因の言語を特定するより早い為)
-
「OK」をクリックし、Wordを起動する
▼ 解決しない場合は↓へ…
 |
方法(2) Windowsの言語設定を削除する |
-
コントロールパネル-
「キーボードまたは入力方法の変更」をクリック
(またはコントロールパネル-「地域と言語」-「キーボードと言語」タブをクリック)
-
「
キーボードの変更」をクリック
-
言語のうち、日本語(JP)と英語(EN)以外を削除する
(原因の言語を特定するより早い為)
-
Wordを起動する
▼ 解決しない場合は↓へ…
 |
方法(3) レジストリを削除する |
Office言語情報が格納されるレジストリを削除します。
-
全てのOfficeアプリケーションを終了する
-
「スタート」-「ファイル名を指定して実行」をクリックし、「Regedit」と入力
→ レジストリエディタが起動
-
HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Office\14.0(XPなら10.0、2007なら12.0)\Common\LanguageResourcesを削除する
-
Wordを起動する
-
全てのOfficeアプリケーションを終了する
-
Windowsの「スタート」-「プログラム」-「Microsoft
Officeツール」-「Microsoft Office**言語設定」をクリック
-
「アラビア語」を選択し「追加」
-「OK」をクリックし、Wordを起動してダイアログを確認する
|