教えて!HELPDESK
Excel
Word
Outlook
Power Point
Windows
Word+IME:手書き入力パッドを使いたい
|
|
|
|
Word+IMEを使う「手書き入力パッド」機能では「テキストモード」「インクモード」の2つを使用できます。
 |
手書き入力パッド+ テキスト(通常の文字列として挿入)
|
-
言語バーの「手書き」ボタン−「手書き入力パッド」をクリックします。

(※ 「手書き」ボタンがない、という場合は「「手書き」ボタンがない、消えた」を参照してください。)
-
「手書き入力パッド」ダイアログが表示されたら、
テキストボタンをクリックし、ドラッグして文字を書きます。

-
文字が自動認識され、自動的に文書内に挿入されます。

 |
手書き入力パッド+ インク (オブジェクト(画像)として挿入)
|
-
言語バーの「手書き」ボタン−「手書き入力パッド」をクリックします。

(※ 「手書き」ボタンがない、という場合は「「手書き」ボタンがない、消えた」を参照してください。)
-
「手書き入力パッド」ダイアログが表示されたら、 インクボタンをクリックし、ドラッグして文字を書きます。

-
文字がオブジェクト(画像)として、自動的に文書内に挿入されます。

|