教えて!HELPDESK

Excel   Word  Outlook  PowerPoint   Windows

  

Word:表「タイトル行」が表示されない

 

■ 表の各ページにタイトル行を表示させる方法

  1. タイトル行(必ず先頭行を含める)を選択する

  2. 右クリックし「表のプロパティ」

  3. 「行」タブで「各ページにタイトル行を表示する」にチェックを入れる

注!複数行をタイトル行にできますが、必ず先頭行を含める必要があります。( 例:1~3行をタイトル行にはできるが、2行目や2~3行目は不可)

 

 

■ タイトル行が表示されない場合は? 

※主に原因は2つです。

  • 先頭行を含めていない

  • 文字列の折り返しが「する」になっている

  1. 表全体を選択し、右クリック−「表のプロパティ」をクリック

  2. 「行」タブで「各ページにタイトル行を表示する」のチェックをしっかり外して「OK」

  3. タイトル行のみ(必ず先頭行を含める)を選択する

  4. 右クリックし「表のプロパティ」

  5. 「行」タブで「各ページにタイトル行を表示する」にチェックを入れる

  6. 「表」タブで「文字列の折り返し」を「なし」にする

  7. 「OK」をクリック

 

教えて!HELPDESK

Excel   Word  Outlook  PowerPoint   Windows