→ 改行しないスペースとは?
しかし日本語入力ではIMEのCTRL+SHIFT+SPACEキーの割り当てが優先され全角スペースが入力されます。日本語入力でも改行しないスペースを入力したい場合は割り当てキーを削除します。
■ IMEのCTRL+SHIFT+SPACEキーの割り当てを解除する
→ これで日本語入力でも改行しないスペースを入力できるようになります。 IMEのプロパティダイアログを表示 ◆ Microsoft IMEの場合→「編集操作」タブ ◆ Microsoft Office IMEの場合 →「全般」タブ 「キー設定」にある「変更」をクリック Ctrl+Shift+Spaceキーを選択し「削除」をクリック 「Ctrl+Shift+Spaceを削除します」で「はい」をクリック 上記で日本語入力時にCtrl+Shift+Spaceキーを押すと「改行しないスペース」が挿入されます。 ※注!IMEを複数使っている場合はそれぞれ削除してください(MS-IMEとMS OFFICE IMEそれぞれ操作)
→ これで日本語入力でも改行しないスペースを入力できるようになります。
IMEのプロパティダイアログを表示
◆ Microsoft IMEの場合→「編集操作」タブ ◆ Microsoft Office IMEの場合 →「全般」タブ
「キー設定」にある「変更」をクリック
Ctrl+Shift+Spaceキーを選択し「削除」をクリック
「Ctrl+Shift+Spaceを削除します」で「はい」をクリック
上記で日本語入力時にCtrl+Shift+Spaceキーを押すと「改行しないスペース」が挿入されます。 ※注!IMEを複数使っている場合はそれぞれ削除してください(MS-IMEとMS OFFICE IMEそれぞれ操作)
上記で日本語入力時にCtrl+Shift+Spaceキーを押すと「改行しないスペース」が挿入されます。
※注!IMEを複数使っている場合はそれぞれ削除してください(MS-IMEとMS OFFICE IMEそれぞれ操作)