図の上に文字を入力したい場合に【テキストボックスを同じ色で塗りつぶし文字入力】することがあります。しかし図と同じ色がない
、色が分からない!というご質問をよくいただくので、2通りの方法をご紹介します。
■ テキストボックスを画像(図)と同じ色で塗りつぶす簡単な方法
-
PrtScnボタンを押し、図のスクリーンショットをペイント等に貼りつける

-
ペイントで色の一部(小さくてOK!)を囲み、右クリック
→ コピー

-
Wordでテキストボックスを右クリックし「図の書式設定」をクリック
-
「塗りつぶし」をクリックし「塗りつぶし(図またはテクスチャ)」を選択して「クリップボード」をクリック
-
テキストボックスが同じ色で塗りつぶされました!

■ 色を指定したい場合(RGBを特定する)
-
「画像のRGBを調べる簡単な方法」で色(RGB)を特定する
-
テキストボックスをクリック→「書式」タブ→「図形の塗りつぶし」→「その他の色」をクリック
-
「ユーザー設定」タブでRGBを指定する
|