◎方法1◎
フォルダをタスクバーにドラッグし「エクスプローラーに表示する」が表示されたらマウスを離す

今後タスクバーのフォルダを右クリックすると「いつも表示」の箇所に表示されます。

◎方法2◎
フォルダを開き、タスクバーのフォルダを右クリックし「最近使ったもの」に表示されていれば、ポイントし画鋲のマーク(いつも表示する)をクリック
→
タスクバーのフォルダを右クリックすると「いつも表示」の箇所に表示されるようになります。
◎方法3◎
フォルダを開きアドレスバーのアドレス(アイコン)をタスクバーにドラッグする
→
タスクバーのフォルダを右クリックすると「いつも表示」の箇所に表示されるようになります。
※プログラム、ファイルをタスクバー(ジャンプリスト)に追加する方法はこちら