教えて!HELPDESK      Excel     Word      Outlook      Power Point      Windows

 

 

Excel2010-2016:預金の利息の計算方法

 

 

 

 

 

 

 


 

 

 

 

 


 

 

Excelで預金の利息 を計算してみましょう。その前に利息の出し方についてざっくりとですが学びましょう。

 

(1) 利息の付き方(単利と複利)

単利…最初に預けた金額(元金)にのみ 金利がつく(100万、年利10%なら毎年10万)利息の度に課税。

複利…最初に預けた金額(元金)に毎度の 利息を合計した金額(元利)につく金利。(単位が短く、預け期間が長いと金利対象額が増えるので得)課税が満期まで繰延される。

 

 ★ 年利10%で100万預けると…★

  • 単利 … 1年後(100万(元金)*10%=10万 利息が貰える)、2年後元金*10%=10万 利息…とずっと毎年10万の利息

  • 複利 … 1年後(100万*10%=10万)、2年後(100万+10万*10%=11万)、3年後(100万+10万+11万=121万*10%=12万1000円
    つまり複利の方が得ですね。

(2)利息期間の単位(年利と月利)

年利…1年間で受け取れる金利(貯金100万で年利0.25%なら、100万*0.25%=2500円が1年の 利息。1年で2500円)

月利…1か月で受け取れる金利(貯金100万で月利0.25%なら、100万*0.25%=2500円が1か月の 利息。1年(×12)で30000円)

つまり同じ金利なら月利の方が得ですね。

 

(3)固定と変動

固定金利…満期まで同じ金利が設定(よくも悪くも)

変動金利…金利市場により、金利が変わる(よくも悪くも)

 

(4)利息にも税金はかかる

利息にかかる税金20.315%引かれます(多い!)例えば100万、年利0.25%で複利で3年後の 利息は7519円、これに×20.315%=1527円税金として引かれるので、5991円の利息になります。 単利はその都度利息に課税されます。複利は最終一括課税なので、複利の方が税金の面でも得です。

 

 


■ 利息を計算してみよう ■

★ 1000万貯金して、年利0.5%、3か月満期なら利息はいくら?

1000万*0.5%=50000、1か月当りの利息が5万/12=4166円、3か月なら4166*3=12500円、税金が20.315%で2539円引かれるので、満期利息は9960円

★ 100万円、年利0.3%、2年目までの利息を【単利】【複利】それぞれ出すと…?

複利…【1年目】100万×0.3%=3000円 【2年目】100万3000円×0.3%=3009円【税金】6009-(6009×20.315%)=4789円利息

単利…【1年目】100万×0.3%=3000円-税金(609円)=2391円【2年目】同じく2391円。合計 4782円利息

■ 関数(FV関数)を使って利息を出す ■

複利の計算は元利が増えていくので面倒です。【元金+利息元利】に利息がついていくので、例えば100万、年利10%、満期3年だと【1年目】100万*10%=10万【2年目】110万*10%=11万【3年目】121万*10%=12万1000円の利息になり、満期で121万+12万1000=133万1000円貰えます。(正確には利息に対し税金が20.315%かかるので、利息33万1000円*20.315%=67242円が引かれます(※満期課税))

この複利計算はFV関数で素早く満期の受取額を出すことができます。(税金は計算に入りません)

 

=FV(利率,期間,定期支払額,現在価値,支払期日) 

↑の赤字3つの引数を指定すればOKです。現在価値は元金で負の数で指定します。

 

=FV(10%,3,,-1000000) → 1331000

3年、年利10%、元金100万の場合の、満期受取額が出ます。(税金は無視)

■ 税金の計算 ■

受け取り金額は、銀行が税金を引いてから払われる(源泉分離課税)ので税金を計算して納める必要はありませんが、計算方法を知っておきたいですよね。

複利では満期の利息に課税されます。単利では都度利息に課税され引かれた後が振り込まれます。(複利の方が得)

 

例:100万、年利10%、2年満期

 

◎複利◎

100万×10%=10万(1年目)、110万×10%=11万(2年目)  受取額=121万のうち元金100万なので21万が利息。21万*20.315%=42601円が税金。受取れる利息は21万-42601=167339円です。

◎単利◎

100万×10%=10万の利息に対し課税され、10万×20.315%=20315円が引かれて利息が79685円。2年目も79685円なので、利息は159370円です。

単利では毎年の利息に課税され引かれてしまい、引かれた分には利息はつきません。

 

 

教えて!HELPDESK      Excel     Word      Outlook      Power Point      Windows