教えて!HELPDESK      Excel     Word      Outlook      Power Point      Windows

 

 

Outlook2010:BCCメールを自動で振り分ける方法

 

 

 

 

 

 

 

 


 

 

 

 

 

 

 

 


 

 

 

 

 

(1)  BCCで受信したメールを振り分けたい場合

自動仕分けでBCCで受信したメールを振り分けます。(自分がBCC)

  1. 「ファイル」タブ−「仕訳ルールと通知の管理」をクリック

  2. 「新しい仕訳ルール」−「受信メッセージにルールを適用する」を選択し「次へ」

  3. 条件を何も設定せず「次へ」→ 「このルールは全ての受信メッセージに適用されます…」には「はい」

  4. 「指定フォルダーへ移動する」にチェックを入れ、移動先フォルダを指定し「OK」−「次へ」

  5. 例外条件で次の条件を指定する

    • 「宛先またはCCに自分の名前がある場合を除く」にチェックを入れる

    • 「宛先またはCCが名前/パブリックグループの場合を除く」にチェックを入れ自分が所属するグループアドレスを全て追加(※ Exchange Server環境でグループアドレスに所属している場合のみ)

  6. 「次へ」−「完了」をクリック

→ 今後受信するメールのうち、宛先とCCに自分のアドレス(&所属グループアドレス)がないメール(=結果的にBCCに自分のアドレス/所属グループアドレスがあるメール)が振り分けられます。

 ★ 既存のメールを一括して振り分けたい場合は?★★

 

↑で作成したルールを特定のフォルダに対して実行することで、BCCで受信した既存メールを一括振り分けできます。

  1. ルール作成後「ファイル」タブ−「仕訳ルールと通知の管理」をクリック

  2. 「仕訳ルールの実行」をクリック

  3. ルールにチェックを入れ「参照」をクリックし、既存メールが入ったフォルダを指定(受信トレイなど)

  4. 「今すぐ実行」をクリック

※補足:受信メールのBCC受信者は表示されません。仕様です。

 

(2)  BCCで送信したメールを振り分ける

検索フォルダーでBCCメールを振り分けます。(送信メールのみ可能)※自動仕分けではBCCで送信したメールの振り分けはできません。

  1. ナビゲーションウィンドウで「検索フォルダー」右クリック「新しい検索フォルダー」をクリック

     

  2. 「新しい検索フォルダー」ダイアログで「カスタム検索フォルダーを作成する」を選択し「選択」をクリック


     

  3. (1)  検索フォルダ名を入力
    (2)「参照」をクリックして対象フォルダ(例:送信済みアイテム)を指定
    (3)「条件」をクリック

     

  4. 「高度な検索」タブで「フィールド▼」−「アドレスフィールド」−「BCC」をクリック


     

  5. 条件に「BCC」「次の文字を含む」「○○(← 表示名★1を入力)」 、「一覧に追加」をクリック


    ★1:表示名とはメールに表示されるで 、アドレスを含む場合もあります。 (yamada@a.comがアドレスで表示名が山田の場合は「山田」はOK「yamada」はNG)


     

  6. すべて「OK」で閉じる

↓↓ 検索フォルダー下に仮想フォルダが作成され 、条件に合致したメールが表示されます。今後はフォルダを見ればいつでも結果を表示できます。

  • これは仮想フォルダで実際のフォルダからコピー・移動しているわけでは ありません。検索されたメールが見えているだけです。 他フォルダに移動したい場合はここから移動してください。

  • 今後はフォルダをクリックするだけでいつでも検索されたメールを確認できます。(2回目以降は表示も早い)

  • 実メールはフォルダにあります。(なのでメール単体を削除すると実データが削除されます。)

  • 検索フォルダを右クリック−「フォルダーの削除」としても実メールは消えません(検索条件フォルダが消えるだけ)

  • 検索フォルダを右クリック−「すべて削除」とすると実メールは全て削除されるので注意してください。

  • 検索フォルダでBCCを検索できるのは送信メールのみです。(受信メールにはBCCフィールドは表示されないので使えない)

 

 

教えて!HELPDESK      Excel     Word      Outlook      Power Point      Windows