「差し込み印刷」タブ−「はがき印刷」をクリックしても何も起こらない(はがき宛名面印刷ウィザード・はがき文面印刷ウィザードが起動しない)場合は次の回避法を順に試してみてください。
■ 回避法(1)
-
Wordを起動し「ファイル」−
「その他」−「オプション」をクリック
-
「アドイン」をクリック
-
「管理」=「 使用できないアイテム」を選択し「設定」をクリック

-
「はがきウィザード」が表示されたら選択し「有効にする」をクリック
-
Wordを再起動
■ 回避法(2)
★レジストリに関する回避法は多く出回っていますがこれまでの事例ではこの方法が最も早く解決していますのでぜひお試しください。
-
Wordを終了し、レジストリエディタを起動する
-
HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Office\16.0(バージョンにより異なる)\User
Settings\Word_AddinRpostcardを削除
-
HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Office\16.0(バージョンにより異なる)\User
Settings\Word_AddinPostCardWizを削除
-
Wordを起動する
―― 補足 ――
この操作により下記レジストリも正常復活します。他ユーザーを作成してそのユーザーのレジストリをコピー(回避法3)するより早いです。
HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Office\Word\Addins\WordJPostcardWizard20.Connect
HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Office\Word\Addins\WordJRPostcardWizard20.Connect
■ 回避法(3)
-
同じPCで新しいユーザーアカウントを作成し、そのユーザーでログイン
-
正常に「はがき印刷ウィザード」が起動することを確認
-
確認できたらレジストリエディタを起動
-
HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Office\Word\Addinsをエクスポート(エクスポート先はC:\直下)
-
ログオフする
-
「はがき印刷ウィザード」が起動しないユーザーでログイン
-
保存したレジストリファイルをダブルクリックしてインポートする
-
Wordを起動する
参考:http://support.microsoft.com/kb/961490/ja#methodB
|