教えて!HELPDESK      Excel     Word      Outlook      Power Point      Windows

 

 

Word2010-2016:2行の真ん中に文字列を配置する方法

 

 


 


 

 

 

割注を使って2行の真ん中に文字列を配置する方法をご紹介します。

 

  1. 割注(2行にしたい文字列)を1行で入力し、範囲選択する

     

  2. 「ホーム」タブ−「拡張書式」−「割注」をクリック

     

  3. プレビューを確認し「OK」をクリック

     

    注!2行にしたい文字数が異なる場合は

    割注は自動的に真ん中で改行します。2つの文字数が異なると希望通りに改行されません。例えば「新宿御苑店 5文字」と「渋谷店 3文字」の場合次のようになります。

    ※合計8文字なので4字ずつで改行してしまう

    合計文字数が奇数の場合は、1行目が1文字多くなり残りが2行目に均等配置されます。尚、均等割り付けは使えません)

     

    これではおかしいので、同じ文字数になるよう少ない方にスペースを入れます。(全角/半角スペースで調整)


     

    ▲ ↑本文でスペースを入れてから選択してもOKですが…

    割注ダイアログでスペースを入力するとプレビューを見ながら調整できます

    ≪ 調整テクニック ≫

     

    全角/半角スペースを使って調整するのは割と簡単です。例えば…

     ★1文字増やしたい場合(3字−2字など)は、末尾に半角スペースを入れてください。

     

  4. 割注が設定されたらこれを範囲選択し、フォントサイズを大きくする

     

  5. 割注で右クリックし「段落」をクリック
     

  6. 「体裁」タブで「文字の配置」を「中央」にする  ←★重要!

     ★文字の配置を「中央」にすると、割注と次の1行が縦方向に中央配置できます(2行の真ん中に文字配置が可能)

 

 

教えて!HELPDESK      Excel     Word      Outlook      Power Point      Windows