教えて!HELPDESK      Excel     Word      Outlook      Power Point      Windows

 

 

Word2010-2016: ハイフネーション(ハイフン)機能の使い方

   

 

 

 

 


 

 

 

 

 

 


 

 

 

 

デフォルトでは行末の単語が長すぎて行に収まらない場合、単語全体を次の行 へ送ります。しかし間隔が広すぎて体裁が悪い場合はハイフンでつなげて改行することがあります。ハイフンには【自動ハイフン】【手動ハイフン(確認して挿入)】【任意指定のハイフン】の3種類があります。

  • 自動ハイフネーション … 文書全体を対象に、行末で単語が分離される際ハイフンが自動挿入されます。

  • 任意のハイフネーション … 文書全体を検索し、1つずつ確認しながらハイフンを挿入できます (任意指定という名称)

  • 任意指定のハイフン”特定の単語”に手動で挿入しておくと行末で分離される場合のみハイフンが表示されま す(Ctrlキーと-で挿入)


 

■ 自動ハイフン

文書全体が対象です。単語が行末で分離した時のみ自動でハイフンが挿入されます。(入力中・既存文章 両方)

 

 ◎自動ハイフンを挿入するには◎

  • 「ページレイアウト」タブ−「ハイフネーション▼」「自動」にチェック →  分離する単語にハイフンが一括挿入


    ※注!ハイフン位置はWordが判断します(例:non-bindingかnonbind-ingかは指定不可)ハイフンの位置を指定したい場合は【任意指定のハイフン】を使います。
    ※注!ハイフンが自動挿入されない場合 →→ Ctrl+Aキーで全選択し「校閲」タブ→「言語」→「校正言語の設定」で
    言語(英語など)を選択し「スペルチェックと文章校正を行わない」のチェックをしっかり外す

 

■ 手動ハイフン(任意指定)

文書全体を検索し、分離する単語が見つかるとハイフンを挿入するかメッセージを表示します。

 

 ◎手動ハイフン(任定指定)を挿入するには◎

1. 「レイアウト」「ハイフネーション▼」「任意指定」をクリック → ハイフンで区切る単語があればメッセージが表示

2. ハイフンの位置候補が表示 → クリックして1つ選ぶ(ハイフンを選んでもいいし、他の箇所でもOK)


※注:挿入するハイフンは1つです。位置指定の為にハイフン候補が表示されているだけです(※複数のハイフンが入るわけではない)

【はい】クリック位置に挿入  【いいえ】ハイフンを挿入しない 【キャンセル】何もしない

 

■ 任意指定のハイフン

特定単語の任意の位置に挿入しておきます。行末で分離する場合にのみハイフンが表示されます(編集記号の表示がONの場合は常に記号画面表示できます)

 ※ 編集記号の表示がONの場合のみ↑のように「任意指定のハイフン」を表示できます(印刷されません)

 

 ◎任意指定のハイフンを挿入するには ◎

  • Ctrl+「-」キーを押す
    または

  • 「挿入」タブ-「記号と特殊文字」−「その他の記号」−「特殊文字」−「任意指定のハイフン」

 

 

 

教えて!HELPDESK      Excel     Word      Outlook      Power Point      Windows