教えて!HELPDESK      Excel     Word      Outlook      Power Point      Windows

 

 

Outlook365:フルアクセス権限付与+アカウント追加するとフォルダツリーに2つメールボックスが表示

 

 


 


 

 

Exchange/Outlook365

Outlook+Exchangeでメールアカウント を共有する方法は多々ありますが、1つのプロファイルに複数のアカウントを追加するとOutlookのフォルダツリーに全メールボックスが一覧表示でき便利です。各アカウント毎の ルール作成、自動応答も可能デスクトップ通知、アイコン通知もされます。

 

とても便利ですが、アカウントを追加するには【そのアカウントのパスワードを入力する】【管理者にフルアクセス権限を付与して貰う】のどちらかの方法で行います。パスワードは最強なので便利さでいえばベストですが、ログインパスワードであるためPCログイン、365サインインなどもできてしまいます。また、今後メンバー変更などで強制的にパスワードを変更した場合に動作が少々厄介です(参考:共有アカウントのパスワードを変更するとOutlookが起動しない)

 

なのでログインパスワードは教えたくない、という管理者もいると思います。そこで管理者はフルアクセス(FullAccess)と所有者送信権限(SendAs)を付与 することでメールボックスの共有までが実現できます 。この時フォルダツリーにメールボックスが自動表示されます(Exchangeオートマッピング機能)フルアクセス&SendAsは「メールボックスを共有」しているだけなので、このメールアカウントでの自動応答、ルール作成、受信通知などを使いたい場合、更にアカウントの追加を行います(フルアクセスを 付与されているのでユーザーは自分のパスワードでアカウントを追加できます)

しかし、アカウントを追加によりまたフォルダツリーに同じメールボックスが表示されるので、結果的に2つ表示されることになります。

 

メールボックスが2つずつ表示されるのは邪魔、という場合はオートマッピングをオフにした状態でフルアクセス権を付けます。EAC(Exchange管理センター)からは操作はできないのでPowerShellで行います。

 

オートマッピング無効でフルアクセス付与

Add-MailboxPermission -Identity 共有メールボックス -User フルアクセス貰うユーザー -AccessRights FullAccess -AutoMapping $False

既にツリー表示されている場合は、一旦アクセス権を削除してからオートマッピングFalseで付与した方が無難

※フルアクセス反映まで時間がかかります。

 

これでフルアクセス付与+オートマッピングはオフになるので、ユーザーはアカウントを追加します。

  1. ファイル→「アカウント設定」→「アカウント設定」をクリック

  2. 新規→「メールアドレス」にアドレスを入力し「接続」

  3. 「パスワードの入力画面」で「別のアカウントでサインインする」をクリック

  4. アカウントの選択で自分のアカウントをクリックする(フルアクセス権を持っているのでPW入力は不要!)

  5. 「完了」→「閉じる」でOutlookを再起動する

上記により、ユーザーは共有アカウントのPW入力をする必要もなく、共有メールアカウントを自分のOutlookプロファイルに追加でき、2重表示も回避できます。共有を止める場合は、管理者はフルアクセスを解除し、ユーザーはアカウントの削除を行って下さい。

 

 

 

教えて!HELPDESK      Excel     Word      Outlook      Power Point      Windows