Word:行間とは? |
|
|
行間、というと「行と行の間の間隔」と思われがちですが、Wordで正確には行の上辺から次の行の上辺までの間隔を指しています。(正確には"文字+上下の余白"で1行なので、行の余白上から次の行の余白上まで が行間ということになります。)
× この間隔を行間と勘違いしがちですが… 違います。
○ このように「行の上辺から次の行の上辺までの間隔」のことです。 よって、行間を広げると文字の上下の余白が広がります。
ちなみに、Wordでは「行送り」も同じ意味です。(対象が文書、の場合に使います。行間は対象が段落です。) 行送り(ページ設定−「文字数と行数」)のサイズは「行数」や標準フォントによって自動的に決められたり、任意で設定することもできます。
ここで決められた「行送り」のサイズが、標準スタイルの使用時の行間の「1行」ということになります。
◆ 関連 Q&A ◆
|